-
リフォームをして
良かったと感じる点はどこですか?収納棚を開き扉からスライドにしてもらったことで、すっきりして見やすくなり、場所を取ることがないので作業がしやすくなりました。
また、家事動線ができたことで以前より家族間のコミュニケーションも取りやすくなりました。
アルコを選んでいただいた
理由を教えてください。
何社かショールームへも同行してくれて、限られた予算内で提案してもらえました。
外壁・屋根のリフォームもアルコさんにしていただき、とても丁寧な施工で満足しています。
時期を見てテラスや外構もまたお願いしようと思っています。
リフォームへのこだわりや
譲れない部分はありましたか?
収納がごちゃごちゃしていてストレスだったので、スッキリさせたいと思っていました。
生活するうちに増えた家電の置き場にも困っていたので、ぴったり収まるように収納できるスペースは欲しかったです。
アルコを選んでいただいた
理由を教えてください。
こちらのわがままな要望も聞いてくれ、いろいろな提案をしてくださったことです。
また、予算の話になった時に補助金についてのお話をしてもらえたこともありがたかったです。
手続きについても分かりやすい説明をしてもらったので安心しました。
リフォームをして
良かったと感じる点はどこですか?
収納棚を開き扉からスライドにしてもらったことで、すっきりして見やすくなり、場所を取ることがないので作業がしやすくなりました。
また、家事動線ができたことで以前より家族間のコミュニケーションも取りやすくなりました。
リフォームへのこだわりや譲れない部分はありましたか?
一番の目的はバリアフリー化ですが、見た目が良く、明るい家になるようにお願いしました。
リビングとキッチンの間の仕切りをなくすなど、移動しやすく光の取り入れやすい間取りにしていただきました。
アルコを選んでいただいた
理由を教えてください。
地元の業者が信頼できると思ったからです。
また、補助金を使ったリフォームを検討していたので、補助金について詳しいお話もしてくれたアルコさんに決めました。
リフォームをして良かったと感じる点はどこですか?
リフォームによって段差がなくなっただけでなく収納面を見直すこともでき、家全体がすっきりしたように感じます。
思い出の詰まったこの家で老後を過ごせると、両親も大変喜んでいます。
リフォームへのこだわりや譲れない部分はありましたか?
スレート瓦が劣化していたので、新しい屋根は丈夫なガルバリウム鋼板を希望しました。
耐久性・耐熱性・耐震性に優れているとのことで、今後も安心して生活できます。
色も前回と同じカラーにしたかったです。
アルコを選んでいただいた
理由を教えてください。
アスベスト(石綿)の廃棄処理について少し心配でしたが、マニフェストを作成し、きちんと処分していただいたので、安心しました。
事前に近隣の方へのご挨拶にも廻っていただいたので良かったです。
リフォームをして
良かったと感じる点はどこですか?
雨漏りがとても心配だったので、被害が出る前に工事ができてよかったです。
雑な工事業者があると聞いていたのですが、見えない場所は写真で確認でき、下地材もしっかり貼ってもらえたので、本当に安心しました。